★もう5月になりますね早い~ 梅雨も間近に・・・・
梅雨時期前にはパソコン内部の清掃も必要ですね。
綿埃と湿度の影響でパソコン内部でショートして
壊れることも・・・・あと、温度上昇で熱暴走の時期も
近づいてきました。(T_T)
一番怖いのが雷様です。ピカチュー100万ボルト以上ですな・・・・(@_@)
家財保険に入っていれば、自作パソコンでも見積診断書発行できます。
昨年、自宅のパソコンは 雷様にやられてしまった・・・・・(T_T)
5月の営業に関しては随時更新しますので確認下さい。
綿埃と湿度の影響でパソコン内部でショートして
壊れることも・・・・あと、温度上昇で熱暴走の時期も
近づいてきました。(T_T)
一番怖いのが雷様です。ピカチュー100万ボルト以上ですな・・・・(@_@)
家財保険に入っていれば、自作パソコンでも見積診断書発行できます。
昨年、自宅のパソコンは 雷様にやられてしまった・・・・・(T_T)
5月の営業に関しては随時更新しますので確認下さい。
★パソコンの性能差にビックリ!!
メーカー製 市販パソコンを買われたお客様がパソコンの
事で相談に来店されてもっと速くできないかと・・・・・
メーカー製のパソコンのアップデートは厳しい~と回答し
当店のDEMOのパソコンを体験してもらいました。
最初から当店で作ってもらえば良かったと・・・・・
次は当店で購入しますと(^-^)
何年後になるかな(^_^;)(^_^;)
当店も光回線をネクスト・ハイスピードタイプに切り替え
ネット環境がさらに良くなりました(^o^)お客様には関係ないですが(^_^;)
事で相談に来店されてもっと速くできないかと・・・・・
メーカー製のパソコンのアップデートは厳しい~と回答し
当店のDEMOのパソコンを体験してもらいました。
最初から当店で作ってもらえば良かったと・・・・・
次は当店で購入しますと(^-^)
何年後になるかな(^_^;)(^_^;)
当店も光回線をネクスト・ハイスピードタイプに切り替え
ネット環境がさらに良くなりました(^o^)お客様には関係ないですが(^_^;)
★ハードディスクの領域変更は注意してね
ハードディスクが少なくなってしまった・・・・・と
もともとメーカー製パソコンはCドライブの領域が
少なく設定されていることが多く、Dドライブの領域は空いている
物が多く、すぐ、空き領域が5GB以下になってたりします。
領域変更ソフトで変更する方法がありますが、必ずシステム全体の
イメージをバックアップしてから作業に入った方がいいですね。
失敗するとシステムも壊れるしデータも読み取れなくなります。
あと、複雑なシステム形態になってるときは、特に注意です。
領域変更を失敗して修理に持ち込まれるお客様も・・・・・
復元ソフトでもフォルダーが壊れてるときはデータを吸いだすまで
かなりの時間がかかります。
前回は13時間(ハードディスクの容量で変わります)
もともとメーカー製パソコンはCドライブの領域が
少なく設定されていることが多く、Dドライブの領域は空いている
物が多く、すぐ、空き領域が5GB以下になってたりします。
領域変更ソフトで変更する方法がありますが、必ずシステム全体の
イメージをバックアップしてから作業に入った方がいいですね。
失敗するとシステムも壊れるしデータも読み取れなくなります。
あと、複雑なシステム形態になってるときは、特に注意です。
領域変更を失敗して修理に持ち込まれるお客様も・・・・・
復元ソフトでもフォルダーが壊れてるときはデータを吸いだすまで
かなりの時間がかかります。
前回は13時間(ハードディスクの容量で変わります)
★あっという間に4月だ~
もう4月ですね。早いですね~1年の1/3過ぎた~(@_@)
やっとIntelのP67・H67シリーズの修正マザーボードの流通が
増えてきました。DEMOを作る前に注文が先に・・・・・(^_^;)(^_^;)
まだまだ当店の地域は自作系パソコンの認知度が低いので
自作系パソコンの良さを広げたいと思います!!
売上UPUPになればいいのだが・・・・逆に(苦)アップアップしてるかも(笑)(^^;)(^^;)
自作パソコンの良さを知ってもらうためにガンバです!!
メーカー製パソコンと自作系パソコンの速さの違いが体験でき分かりますよ。
のぞいて見てね~(^^)/
やっとIntelのP67・H67シリーズの修正マザーボードの流通が
増えてきました。DEMOを作る前に注文が先に・・・・・(^_^;)(^_^;)
まだまだ当店の地域は自作系パソコンの認知度が低いので
自作系パソコンの良さを広げたいと思います!!
売上UPUPになればいいのだが・・・・逆に(苦)アップアップしてるかも(笑)(^^;)(^^;)
自作パソコンの良さを知ってもらうためにガンバです!!
メーカー製パソコンと自作系パソコンの速さの違いが体験でき分かりますよ。
のぞいて見てね~(^^)/