NEC PC-LC700/8D修理
本日はNEC PC-LC700/8D修理依頼がありました!!
症状を聞くとパソコンが急に動かなくなって作動しない。
電源は入って・・・・その後真っ暗画面のこと。
診断に取りかかり・・・不具合の原因を特定!!
ハードディスクが壊れる寸前だ・・・
10分電源ONから時間がたつとシステムが作動・・・・遅すぎる
その後もすべてにおいて遅い・・・・
また、お客さんがシステムリカバーをしてデーターがない状態。
ハードディスク交換してリカバリDVDを作製していれば簡単だと
思いきや・・・・作ってないとのこと・・・ハードディスクが壊れているため
リカバリ領域から復旧も難しい・・・・
本体からハードディスクを取り出し外付け状態のハードディスクで
システムを抜き取れないか作業するも・・・エラーのオンパレード
こうなると修理代が高くなります。中古ノートPCが買えてしまいます。
みなさん気を付けましょう


症状を聞くとパソコンが急に動かなくなって作動しない。
電源は入って・・・・その後真っ暗画面のこと。
診断に取りかかり・・・不具合の原因を特定!!
ハードディスクが壊れる寸前だ・・・
10分電源ONから時間がたつとシステムが作動・・・・遅すぎる
その後もすべてにおいて遅い・・・・
また、お客さんがシステムリカバーをしてデーターがない状態。
ハードディスク交換してリカバリDVDを作製していれば簡単だと
思いきや・・・・作ってないとのこと・・・ハードディスクが壊れているため
リカバリ領域から復旧も難しい・・・・
本体からハードディスクを取り出し外付け状態のハードディスクで
システムを抜き取れないか作業するも・・・エラーのオンパレード
こうなると修理代が高くなります。中古ノートPCが買えてしまいます。
みなさん気を付けましょう


スポンサーサイト